こんにちは。第2子妊娠中の主婦です。
自分の周りだけなのかもしれませんが、不思議な法則を発見したのでうずうずしてしまいトピを立てました。
法則とは、子の誕生月が両親どちらかの誕生月と同じか限りなく近い月だというものです。
皆様はどうですか?
下らないトピですが、ご意見いただけたら嬉しいです。
例ですが、我が家の場合。
夫‥10月産まれ
私‥3月産まれ
長男‥9月産まれ
第2子予定日‥4月
長男が、夫の誕生月の前月です。第2子予定日が私の誕生月の後月です。
これだけならなんの不思議もありませんが、私の実家では、
父‥2月産まれ
母‥11月産まれ
私‥3月産まれ
妹‥10月産まれ
父と私、母と妹が近いです。
夫の実家では、
義父、義母、夫‥10月産まれ
義弟‥9月産まれです。
友達の家庭
夫‥9月産まれ
妻、長男‥6月産まれ
第2子予定日‥10月です。
これは偶然でしょうか!?
ご意見お待ちしております。
ユーザーID:3616162264