最近、近くの田んぼを見て、稲穂がたわわに実っているのをを見たら「良い季節だなあ・・・この後稲刈りが終わると、田んぼでよく野球とかして遊んだなあ〜」と懐かしくなってしまいました。私は今40代後半ですが、私の世代は、学校のグラウンドも公園もあったのですが、外遊びと言うと、稲刈り後の田んぼ、が、物凄く良い遊び場だったんです。(笑)さっき書いたように、野球をしたり、まだ、水が入っている時には、あぜ道の小さな花を摘んで遊んだり、また、雪が降ってくると、皆で雪の坂を作って、スキーをして遊んでました。今でも、近くに田んぼがあるところに住んでいるので、田んぼは本当に懐かしい気持ちの良い場所です。「今の子どもは田んぼで遊べなくて可愛そうだなあ」なんて思ってたんですが、田んぼで遊ぶって、もしかして、私が田舎育ちだからかな?って、気付いて、ちょっとお尋ねしたくなりました。稲刈り後の田んぼで遊んだ経験や、あぜ道で遊んだ方いらっしゃいますか?ついでに、私はおたまじゃくしも捕まえて遊んでいました。
ユーザーID:3986045928