40代半ばも過ぎ、気がつけば友達、親友がいません。
学生時代の友人とは、ほとんど会わなくなり、
社会人になってから親しくなった友人達とは、ランチしたり
時々会っていましたが、話が合わないことが多くなり、
会うのが少々辛いと感じてきました。
最近は、適当な理由を作りキャンセルすることも増えました。
子供を通じて親しくなった方や、パート、アルバイト等で親しくなった方々とも一時の付き合いで、継続しているものはありません。
生来の無精者というか、人付き合いが面倒だなと思う所もあるのでしょうが、凄く話したい、会いたいという相手もいないのです。
結構、長い間、親しくしたい人がいないのなら、独りでも平気!なはずだったんです。
でも、この前、知人から、友達と旅行に行った等の話を聞いて羨ましいなと思ってしまいました。
このまま親友のいない人生なのかしらと淋しい気持ちになっています。
同じような気持ちになっている方いらっしゃいますか?
親友に出会えないで終わる人生もありでしょうか?
ユーザーID:8680388990