私はキリッとした男らしい男性(年上ならダンディな感じ)が好きです。顔も甘い顔より、ちょっとクールでシャープな感じの人が好きです。
ですが、そういう男性たちも必ず、二人で会って食事やデートに行くと、デレデレして鼻の下が伸びたような締りの無い顔になったり、私に甘えたような甘々の雰囲気になってしまって、私はそれが気持ち悪く冷めてしまいます。
みんなで会っていたときは、あんなに男らして頼りがいのある感じの人だったのに。仕事しているときのキビキビした感じが好きだったのに。
ハツラツとしたメンタルの強そうな男性も、付き合うと弱音を吐いたり、自信の無さそうな発言をしたり。それが私は嫌なのです。頼りなくて、私に媚びてるみたいで、男として見られなくなってしまうのです。たまにそういうことされるのならいいのですが。
医師、弁護士、年収億近い外資系金融のエリート、キャリア官僚、一流の大学教員でも、みなそうでした。
女友達に話すと「男はみんなそんなもんだよ」「男は普段は虚勢を張ってるけど、実はみんな傷つきやすくて、ナイーブなんだよ」「それはトピ主に心を許している証拠だよ」といいます。でも、「私にだけ見せてくれいてる顔」だからだったとしても私はうれしくありません。
友達の話す通り、男性とはそういうものなのでしょうか?それとも、たまたま私がそういう人たちを引き寄せているだけなのでしょうか?映画の中のヒーローのようなたくましい男性はいないのでしょうか?
ちなみに、ここでは本音を投稿をしていますが、普段の私は、クールそうに見えて女らしく母性がかなり強いタイプに見えるそうです。デートや交際した男性から清楚と言われることも多いです。
実際の私は、あまりくよくよしないし、一人でも寂しくないタイプです。なので、弱音を吐かれたり、構ってほしそうにされると、面倒、重いと感じてしまいます。
ユーザーID:5361087791