大人を対象にした趣味の教室の先生を10年しています。
時々、一度言ってみたいと思う事がいくつかあります。
みなさんの、「一度言ってみたい、でも言えない」という事を聞かせてください。
ちなみに私の場合。。。
「そんな事聞いてどうすんの?」
「そういう風に自分が分からない時に人につっかかって、上達しました?」
「シラネ。」
です。
ユーザーID:2463775317
キャリア・職場
のり子先生
大人を対象にした趣味の教室の先生を10年しています。
時々、一度言ってみたいと思う事がいくつかあります。
みなさんの、「一度言ってみたい、でも言えない」という事を聞かせてください。
ちなみに私の場合。。。
「そんな事聞いてどうすんの?」
「そういう風に自分が分からない時に人につっかかって、上達しました?」
「シラネ。」
です。
ユーザーID:2463775317
このトピをシェアする
レス数510
ズバリ言うわよ
屋外で飲食できる施設で働いています。
食品の持ち込みは一切禁止しており見付けたら説明しています。もちろん注意書も至るところに掲示してあるのですが……
今日はケーキ(甘味類はメニューにない)をお子様に食べさせているお客様がいらっしゃいましたので、すかさず「お客様申し訳ございません……」といつもの様に説明すると……
「(子供を指差して)誕生日なんだけど!!」
……って「知るかーーーーーっ!!!」
愚痴でした。
ユーザーID:2158136488
あーあ・・
つまらない自慢をする人が理解できない。(誰しもわかるような凄いことは自慢せずとも自然に知れるのですが)
下品だと思うので、自慢する=「私はばかです」
と言いまわっているように思うのですが、嬉々として自慢する人とたまに遭遇する。へぇ、凄いですね〜と言ってあげるが、本当は、
「なんで、そんなつまらんこと自慢するの?ばか?」
って言ってみたいです。
ユーザーID:5576369645
てへぺろっ
「大丈夫!ここは私に任せて皆は先に逃げて!」
「ここからここまで、全部頂くわ。もちろんキャッシュで」
ユーザーID:7106001146
ミキ
「気ぃ済んだ?」
…何かと言えば突っかかってきて、仕事の邪魔をする同僚に言いたい。
こっちが仕事の手を止めずに相手をしようとすると「失礼だろ!」と怒り狂い、仕事の手を止めると「暇そうで良いよな」と来たもんだ。
ユーザーID:1252203731
ひまわり
ありますとも!
「成敗!」一度言ってみたいです。
ユーザーID:6324162093
らぶ
死ぬまでに言ってみたかった言葉
でしたが、
今の職場では、言う相手が見当たりません♪
ありがたやー
ユーザーID:9993939472
うみ
「仕事やめます」ですね
ユーザーID:8435019734
きり子
「次、私、何したらいいんでしょうか?」
「分かんないなら、さっさと会社辞めて、シリ掻いて寝てろ!!!」
ユーザーID:2523681964
二児の母
旦那よ、義母よ、義父よ。
私、お手伝いじゃないぞーーー!!
はあ、すっきりした(笑)
主様、有難うございました!
ユーザーID:6199653783
コマ
「王様の耳は・・」ということですか?
言ってみたいことはあるけど、
言ったら「ひととして終わり」と思うので、
ここでも言いません(爆)。
ユーザーID:2270651309
アロマオイル
「どんだけ偉そうなんだよ」
「それでも人の親か」
「自分がどれだけ人に迷惑を掛けてきたか、自覚して猛反しろ」
「あんたの常識は世間の非常識なんだよ」
です。
この先もずっと、この義兄と接しなければならないなんて…。
しんどすぎる。
ユーザーID:0771239837
ゆかりん
私はアラフォー専業主婦です。近所のおばあさんがうちに関心がある様で、普通は聞かない様な事をニヤニヤしながら聞いてくる‥。娘のセンター試験が終わった次の日に、どうだったかね〜?とか‥。その他にもうちに興味津々な様子が正直かなりうっとうしい‥。言ってみたい!「うっせー!!てめえに関係ねえだろうが!!」
ユーザーID:9797210267
職業A
「だが断る!!」
・・・とあの人に言ってみたい・・・。
ユーザーID:5251934677
花子
幼馴染ですがブログに自分の写真を毎日のようにアップしてます。
そんな彼女の口癖は「綺麗とか、可愛いとか聞き飽きた」「私が居るだけで男の人が見惚れる」「一度、醜くなってみたい」
嘘みたいですが実在する人物です。
他にも名言が多い子ですが「美人は居るだけで罪よね」といった時には腰が抜けそうでした。
私には到底無理ですが一度いいから「美人過ぎて困っているの」と言いたい気がします。
ユーザーID:5781390937
SHUFU45
大好きなバッグのお店で
「ここからここまで、ぜ〜んぶ頂戴!」
なんて豪勢なこと、言ってみたいなあ。
ン千万円とかになるのかな?
ひゃ〜!!!
ユーザーID:1556087087
ブーニャ
言いたくてムズムズしています。
しょっちゅう休む後輩に対して。
「もう来なくて良し。」
ユーザーID:6215145126
ふこ
男性ばかりの職場です。
雑用とか、私にばっかり言いつける上司に言ってやりたい。
メンドくせえ。
自分でやれ!
ユーザーID:0205807092
のり子先生
みなさん、レスをありがとうございます。
ズバリ言うわよ様、最初のレスをありがとうございます。
読んで、思わず笑ってしまいました。
「知るか!」と私も思う事が時々あります。
趣味の教室の先生というのは、ある意味、同業者はライバルでもあるので、孤独だったりします。
現実にはこういう、日頃のうっぷんを晴らせる場が無かったので小町の掲示板で自分の心の叫び?を吐き出せて、すっきりました。
職場でも、家族関係でも、相手に言っても状況が改善する見込みがないとか、むしろ悪化する、と分かっているから言えない、というのはストレスがたまりますよね。
みなさまの書き込みを読んで、「私だけじゃないんだなー」と共感しています。
ユーザーID:2463775317
もふ
胸が重くて肩が凝る
とか
脚が邪魔で
とか
言ってみたーい 今の体に生まれた以上、ありえないし。
もし実際にそんな体だったとしても、言ったらバッシングの嵐ですね〜
「だが断る!」には爆笑しましたー 一人で居るときで良かった。
ユーザーID:6954378575
ののんが
やられたら、やり返す。倍返しだ!
ユーザーID:8064230715
蓄
小町でしか言えないの。
いつもいつも、私の後に東京の話をするな〜!
言いたいなら、名を名乗れ〜!
ついて来るな〜!
ユーザーID:0162407106
さん
コンプライアンスに通報します。
ユーザーID:4331575291
旅行会社休職中
使いものにならなくて、どうでもいい部署に回されているのに、
それでも正社員として給料をもらっている奴らに・・・
「なんで能力がないのにそんなに偉そうなの?」
「無知の知って言葉知ってる?あなた達は無知の無知だよね」
契約社員なのに、超残業の部署に回されて身体を壊した者のおたけびです。
ユーザーID:1463336219
マカロニ
職場は10人、女性は私だけ。
みんな穏やかでいい人だけど、なにせ手がかかる。
電話を取らない、使った備品を元に戻さない。
書類の提出期限をしょっちゅう忘れる。
「あのーーー、私、アンタたちのお母さんじゃありません!!!」
って言ってみたいです。
ちなみに家族も夫と息子、男ばかり…。
職場でも自宅でも小言ばかり言ってます。
もうイヤ。笑
ユーザーID:0451251748
みすりゅう
「お金がありすぎて、使いきれないの〜」
「郵便受けは道路に面した所に作れ」
です。
ユーザーID:5183194030
ちょりんす
ず〜っと溜まっていた このイライラ…
言っちゃってもいいですか〜?
『いいトシこいた親が5才の子どもにオロオロと
顔色伺って振り回されてんじゃね〜よっ!
英語だ、体操だと習わせる前にちゃんと躾だろ〜が!
し・つ・けっ!』
ああ〜!面と向かって叫びたいわ〜!
ユーザーID:7871938734
にゃあ
いつも、重箱の隅をつつき人のあら捜しをして罵倒しまくった挙句「こういう仕事って、性格悪くなっちゃうわ〜」と被害者ヅラしてのたまう焼きそばヘアの課長に、「ほんとですね〜、性格悪いですもんね〜」と言ってみたーい!ていうか言ってしまうのも時間の問題かも。。。
ユーザーID:4387345218
瓜生課長代理
宗教の勧誘、マルチや保険の勧誘、仕事の内容、
私や夫の仕事と年収を探るような聞き方
おまけに子供の進学先と専攻まで聞く。
一言、大声で
「うっせえ!うっせえ!それがどうした!」
言ってみたい〜。
ユーザーID:6793381174
よめこ
パートで働いてます。
仕事仲間は、まぁイイ感じな雰囲気ですが・・・
やっぱり言いたいことありますね〜
「あなたも同じことしてるけど?」
「自分は良くて他の人は駄目っておかしいでしょ?」
「いいかげん仕事ちゃんと覚えてよ」
「メモとれ!!」
です。
ああスッキリした、ありがとうございます。
ユーザーID:3624941503
のり子先生
吐き出しに使ってもらえて、とても嬉しいです。
そんな状況なら、私も叫びたくなるだろうな、と共感したり、迷惑な名言(迷言?)をする人の事を読んで唖然としたり。
はた迷惑な人は、たとえ今までは運よく生きてこられたとしても、いずれ没落していくのでしょうが、出来れば早くおさらばしたいですね。
ユーザーID:2463775317