35才で男の子3人を育てるノンと申します。
長男(小学5年生)の鼻づまりについて相談させてください。
生まれた時から鼻水が多く出るので、口をポカンと開けている状態です。
耳鼻科に行って薬を貰うと、一時的に快方に向かうのですが、何かをきっかけにまたスゴイ鼻づまりになります。
5年もずっと貰った薬(種類を変えて)を飲み続けているのに完治するということはないのでしょうか?
先生には相談していますが、何日かするとまたひどい鼻づまりになります。
息子は一生鼻づまりのままなのか非常に心配です。
本人は慣れっこで口呼吸が当たり前と思っているようです。
風邪なのか、鼻炎なのか?
どなたか何かご存知の事があればご教示ください。
ユーザーID:3810998139