60代の主人と二人暮らしの専業主婦です。
家事は日中に終え、夕飯は午後6時ごろに食べ、そのあと食器をかたずけると何もすることがなく時間を持て余してしまいます。
主人は夜早々(8時ごろ)寝てしまい、一人の時間が長く最近その時間が苦痛になってきました。
年をとったせいか、テレビもあまり興味がないのでただつけてるだけ。
せっかく時間を有意義に使いたいのですが、何をしていいのかわかりません。
みなさんは秋の夜長、どんなことをして楽しく過ごしていますか?
できれば自宅でできることがいいのですが、何かオススメの趣味や過ごし方を教えてください。
ユーザーID:3596727835