来年1月に飛行機を利用した国内旅行を、家族で計画中の女スナフキンと申します。
家族は夫婦+子供3人(小4、4歳、1歳)で、フライト時間は約1時間30分、3泊4日の予定です。
旅行についてネット検索をしていると、いたるところに『子連れ旅行は親のエゴ』だとか、『小さい子供は記憶に残らないのだから無意味』だとかという書き込みがありました。
中には乳幼児を飛行機に乗せることに否定的な意見や、子供が小さいうちは旅行も外食もしないという意見もあり、大変驚いていると共に、私が計画をしている家族旅行も非常識なのか?とモヤモヤした気持ちでトピ立てをしました。
今回の旅行は4歳の子がどうしても行きたい!ということで計画を始めたもので、小4の子もすごく楽しみにしています。
しかし、確かに1歳(来年1月で1歳7ヶ月)の子にとっては記憶の残らない旅行になるでしょうし、公共交通機関では私達親が最善の対応はするつもりではあるものの、もしかしたらグスることがあり、他の方々にご迷惑をお掛けしてしまう場面もあるかもしれません。
やっぱり私達は非常識な親なのでしょうか…。
ユーザーID:8250873515