はじめまして。
現在婚約中で、来年結婚予定の彼について相談です。
彼はいわゆる理数系の高学歴で、仕事はある程度名の通った会社員の専門職です。
内容は細かく聞いていないですが、それでも聞く限りは、とても難しそうな特殊な業務をしています。
私の疑問ですが、彼は仕事は一生懸命でも、一般的な事柄に対してすごくいい加減なのです。
例えば彼は昨年引っ越したのですが、半年以上会社にそのことを伝えていませんでした。税金のことに関して役所から会社の総務に問い合わせがきて発覚したそうです。そのことで怒られたと言っていました。
引っ越しに関しては他にも、郵便局に転送届を出しているものの、銀行等の毎月のお知らせが来る送付元に連絡していません。様々なお知らせが毎月「転送期間中」というシールを貼られて届きます。「転送期間が一年あるからまだ大丈夫」と言いますが、そういうことをずるずる引き延ばすことが、私からしたらとても不思議なのです。
また彼の会社では毎年ある月の間に健康診断を受けることが義務付けられていますが、彼は2ヶ月程過ぎてやっと受診する予定です。例年はもっとひどく、3か月くらい遅れることもあるそうです。
彼がどうでもいいと引き延ばすことで、会社の総務の方だったり、手続きをする立場の人はその分迷惑を被るわけです。
こういったことをズルズルするタイプの人は、どういう性格なのでしょうか。
私の周りでは皆彼よりは一般的な仕事をして、年収も低い人が多いですが、こういう手続き等で他人に迷惑をかける人は殆どいません。
私は母子家庭で育ち、母はとても神経質できちんとしているので、イマイチ理解できないのです。
男性ではよくいるタイプなのか、このままいくと他にも何か弊害があるのか、対処法などあれば教えていただけるとありがたいです。
ユーザーID:4808220679