同僚が一日中ネットばかりしています。
本人は周りから気づかれていないと思っているようですが、
実は他社員の間でも随分と知られているようで、
あまりにも目に余ると、他部署から私たちの上司に注意というか報告があったそうです。
席の近い私に何度か上司が現状を聞いてきたことがありましたが、
これまでは「気づかなかった」と答え続けてきました。
(結果的に言いつけることになってしまうので罪悪感があったのと、
後々のトラブルに巻き込まれるのを避けたかったためです)
ですが、今週も月曜日の朝からフェイスブックやブログを見たり、
一日中私用メールを打っている姿を見て、
もう同僚をかばう必要はないんじゃないかと思えてきました。
もし次回、上司から聞かれたら、見てきたままを伝えようと思います。
すなわち、勤務時間中に
・フェイスブックやブログ、掲示板ばかり見ています
・長文の私用メールを書いています
(エッセーでも書いてるの?と思えるくらい、尋常ではない長さです)
・昼寝をしています
こうして夕方まで好き放題に時間を使っているため、
残業して仕事をこなしているようです。
勤務時間内に仕事を終わらせて、無駄な残業をしない人が多い中、
こんな風に残業代を稼いでいる同僚を社会人として全く尊敬できません。
ユーザーID:1889829498