スポーツをされている息子さんのいらっしゃるお母様方に
質問させてください。
小学1年生の息子にサッカーをさせているのですが、
最近休みたがったので、理由を聞いてみると、
「ボールの取り合いになった時に足やお腹を蹴られた。。」
とのことでした。
私は一瞬「サッカーならそれくらい当たり前じゃない?」
と思ったのですが、何分幼い息子相手にそうは言えませんでした。
「そっかぁ。困ったねえ。。」と言葉を濁してしまいました。
息子はサッカー自体は楽しくて好きで、サッカー教室を辞めたい
わけではないそうです。
ただ、蹴られたり、痛い思いをするのは嫌だと。。
実際のところ、足や、時にはお腹を蹴られたりするこらい、
どこのサッカー教室でも必ずある事なのでしょうか?
「がまんしなさい」「気にしないで」とも言えませんでしたし、
「あなたもボールを取るようにがんばって!」と励ますのも違う気がして。。
こういった場合、男の子の母として、どう対処されているか、
みなさまご意見宜しくお願い致します。
ユーザーID:3580892509