異性を好きになった事がない30代半ばの女性です。(長文で失礼します)
学生の頃(幼児の頃から)から、「好きな人」が出来た事がありません。
友人たちが、楽しげに恋話をしているのを羨ましく見てました。
しかし、当時は「まだ、そういう人に出会えていないだけ」と、
たいして気にしていませんでしたし、
正直自分には必要ない、と興味もありませんでした。
社会人になり、数人とお付き合いをさせてもらいましたが、
どうも「好き」という気持ちまで盛り上がらず、相手が「(私が)淡白すぎる」ことを
理由に離れていってしまいます。
私は付き合っていくうちに好きになるかも、というテンションなので、
相手と温度差があり過ぎてしまい、イラつかせてしまうようです。
好きな人がいる人なら、幼児だろうと尊敬してしまいます。
人を好きになるのも才能ではないかと。
ご自分を「惚れっぽい」と言う方、とても羨ましいです。
きっとどこかに欠陥があるのだと思います。
子供の頃の将来の夢は「お母さんになること」でした。
大人になれば自然にお母さんになれると思ってました。
私には、どうしても叶わない夢みたいで、泣けてきます。
私は病気なのでしょうか?
同じような年齢で同じような悩みを
持っている方はいらっしゃいますか?
ユーザーID:6473838084