もしよかったら皆さんがピンチの時あの人がこの様に助けてくれたエピソード教えて下さい。くだらない事でも良いですよ。色々な人生を知りたいです。
ユーザーID:0298924193
家族・友人・人間関係
ぷくぷく丸
レス数61
トピ主です
素敵なお友達ですね。お話ありがとうございます。
ユーザーID:0298924193
トピ主です
素敵なご主人ですね。素敵なお話ありがとうございます。
ユーザーID:0298924193
クリスプ
離婚した時、仕事も同時に失い
どうしようもない状態の時
助けてくれた友人たちに
本当に感謝しています。
あの時彼女たちがいなければ
今の私はいなかったと
思います。
今でも大切な存在です。
ユーザーID:6767871247
木枯らし
ヨーロッパ在住16年です。
二人目出産で、日本から母が来てくれた時の事です。
3か月も滞在してくれて、いよいよ日本帰国の日、お別れで泣いてしまいました。夫の胸に泣きついた時、夫が私の頭をなでながら、
「僕がいるじゃないか・・・」と慰めてくれました。
一生忘れません。
ユーザーID:0097021422
トピ主です
私ドジなんです。ごめんなさい。お話本当にありがとうございました。
ユーザーID:0298924193
トピ主
ついつい感情的になってしまい反省しています。ありがとうございました。
ユーザーID:0298924193
トピ主
紳士な方ですね。また偶然に逢えるといいですね。こずえさんのお子様もそのような方に出逢えるといいですね。お話して下さってありがとうございます。
ユーザーID:0298924193
ぷくぷく丸
オレンジさんが前向きな気持ちになれるように配慮した言い方をして下さった奥様、素敵ですね。正しい決断が今の幸せに繋がっているんですよね。旦那様との新しい人生が幸せで良かったです。お話して下さりありがとうございます。
ユーザーID:0298924193
ぷくぷく丸
素敵な男性ですね。さりげない優しさに胸キュンです。お話ありがとうございます。
ユーザーID:0298924193
ぷくぷく丸
そうですよね。努力なしでは結果は出ないですものね。その方、本当に凄い勇気ある方ですね。これからも水泳頑張って下さいね。お話ありがとうございます。
ユーザーID:0298924193
ぷくぷく丸
素敵な旦那様ですね。神様からのプレゼントですかね。ねこバスさんこれからもご主人とお幸せにお過ごし下さいね。幸せっていいですね。
ユーザーID:0298924193
ぷくぷく丸
私も大切な人を失った時、見送って下さった方々の心のこもった応対に救われました。最期を大切に敬って下さり、プロとはいえ有り難いですよね。お話ありがとうございました。あと、トピを褒めて下さりありがとうございます。私は皆さんが教えてくださるお話に感謝しています。この場をおかりして‥本当にありがとうございます。
ユーザーID:0298924193
ぷくぷく丸
素敵なお友達ですね。今は離れ離れでも心は繋がっているんですよね。羨ましいです。素敵なお話ありがとうございました。
ユーザーID:0298924193
ぷくぷく丸
デンタさん凄いですね。人を救う活動をされているんですね。デンタさんに救われた方々はたくさんいらっしゃるんですね。想いを行動に移されたデンタさん凄いです。見返りを求めない愛情で多くの方を笑顔になさってるなんて本当に凄いです。お話ありがとうございます。
ユーザーID:0298924193
ぷくぷく丸
職場の人間全てがotomihsahさんの頑張りを見守っていて下さった方や一喝して下さった方のような方達だったら働きやすいのに現実は違うんですよね。お話して下さってありがとうございます。
ユーザーID:0298924193
実り
>ダンケさんが大変な時に裏切った2人は罰があたりますね。私の頭の中でたんこぶだらけにしておきました。
トピ主さん、素敵なトピですが、会った事も無い方の一方的な話を文字で見ただけでこの様に言われるのは如何かと思いますよ。
ユーザーID:6953312375
こずえ
その方は芸術家(?)らしく、
またNPO関係の方とも知り合いらしく
近所で作品作ったり活動をしてた方でした。
駅までの通り道なので
私が引っ越してきて間もない割には何度か話をする機会がありました。
小さい子がいて、ひきこもり義母との同居は本当に大変で
(夫が仕事に出てから散々文句を言われる。人格否定の言葉の数々も)
家にいたくない。実家(遠いけど)へ行こうかと駅まで泣きながら歩く途中で、そのおじ(い)さんに一言挨拶していこうかと顔を出しました。
泣きじゃくる私の話を淡々と聞いてくれて、肯定も否定もしないで
受け入れて話を聞いてくれて、本当にこの方素晴らしい人だなあ。と。
だから、こういった活動もできる人なんだと。(名前も知らないけど)出会う事が出来て良かったです。どんなに助けられたか…
数年前、奥様が亡くなられたと聞きました。
最近は時間帯が会わないのかお会いすることがなくなりました。
お元気でしょうか。
本当にありがとうございます。
こういう人に優しくしてもらう経験ってその後の人格形成ににも大きく影響してくるとつくづく感じます。感謝です。
ユーザーID:9101480328
オレンジ
もう20数年前のこと。20歳で結婚して初めての海外であるアメリカに。でも結婚生活はすぐに破綻しました。英語もできず、仕事もなく、当時は日本人の駐在さんのベビーシッターをしてしのいでいました。当時の元夫の暴力とDVに耐えかねていましたがひとりきりで誰にも言えなかった。親にも心配かけたくなくて離婚や別居を決めかねていた涙の私にベビーシッター先の駐在さんの奥様についぽろりと話たところ、ひとこと言われました。
「これからまた独身に戻れるなんてうらやましい。新しい生活が待っているのよ。どんな未来があるか楽しみじゃない?」
この一言でどんなに救われたか。こんな考え方があるなんて、当時離婚なんて選択が思いつかなかった私に明るい未来があるんだって気づかせてくれました。翌日荷造りを始め即効別居。数カ月後に離婚しました。今では素敵なだんなさまを見つけて幸せな日々です。
ユーザーID:0268978312
杏
ぷくぷく丸さん、こんばんは。
先日、電車の中で突然鼻血が出てしまい、すぐに鞄の中のティッシュを探しましたが見つからずに慌てていたら、私の前に立っていた男性がティッシュを差し出してくれました。
おかげで大事には至らず、何も言わずティッシュを差し出してくださった男性の優しさに救われました。
ユーザーID:2212677221
すいまー
スポーツで、人より成果を出したとき
お姉さま方に取り囲まれ
「若いからできるのよ」「そうそう若いからねー」と
口ぐちに言われていました
身体能力は年々落ちるものだし
そう言いたくなる気持ちはわかるのと
理由はどうあれ、結果を出した者が勝者だから
言わせておけと思って、黙って、言われるままに聞いていました
その時、一人の小父様が寄ってきて
「若いからじゃない、人一倍努力してるからだ!」と一喝
女の集団相手に、火中の栗を拾うようなものなのにと思いつつ
この発言ができる勇気にちょっと感動しました
そして、練習している姿を見ている人がいるという事も
ユーザーID:6044566191
ねこバス
アルコール中毒の父親と外面が良く世間体だけを気にする母親に当たり散らされ
両親から精神的虐待を受けて幼少期を過ごしました。
大人になってから精神的な障害となって表れ始めました。
夫と出会ってからそれは爆発し、結婚してからも止まることはなく。
子どもができてから、ようやく自分の幼少期に問題があると認識。
長年かけて過去の苦しみを乗り越え、今は二人の子どもと4人家族で
穏やかに暮らしています。
諦めずにそばにいてくれた夫のおかげです。
家庭を一番大事にし、良き父親である夫。
世界一尊敬できる人です。
子どもが独立してから、一日でも長く一緒にいたいです。
夫の妻でいられて心から感謝しています。
ユーザーID:3045722193
たまご
私は父を亡くした直後、葬祭場の方が親身に尽くして下さって・・葬祭場って凄く暗いし、仕方なくしてるんだろうと思っていた自分を反省しまくりました。
心を支える仕事であり、後悔させないよう、完璧にしないといけない、とても志の高い、深いお仕事だったんです・・・。
今までそんな風に簡単に思っていた自分を恥ずかしく思い。深く反省しました。
亡き父の気持ち一番で考えてくれる葬儀場の方・・・一生頭が上がりません。
最期をみとってくれた看護師さんにも・・・。
おくり人(映画)は真実、現実何だと始めて思い知らされました。人間の最後は汚いものなんです。どんな美しい人も。それに向き合える人は凄いと思う。単純に・・。
ユーザーID:4242737689
commun
二十代前半でヨーロッパ某国に大学院留学し、翌年に博士課程に進み、運良く同時に研究助手としてお給料ももらえることになり、頑張っていました。同じ研究グループの仲間になった同僚は、口は悪いですが、心はとても優しい人で、いつも笑わせてくれるよい同僚であり友人になりました。それからお互いの職場でのステイタスが変わっても10年以上同じフロアで働き、毎日冗談を言って笑い合っていました。本当に充実した10年ちょっとでしたが、失恋とか給料が途絶えた時期とかそれなりに辛い出来事もありました。そんな時彼がいつも助けてくれました。短い間しか付き合わなかったけれど振られて死ぬほど悲しかった時には、引きこもり気味の私をバードウォッチングや山歩きに連れて行ってくれました。給料が途絶えるはめになった時はいつでも現金を貸してあげるって言ってくれました(彼の奥さんも一緒に申し出てくれました)。職場の人間関係のせいで不眠症になった時も仕事の合間に公園に連れ出してくれたり、いつも優しくしてくれました。今は日本とヨーロッパで遠く離れていて、数年に一度しか会えませんが、あの頃してくれた親切は一生忘れません!
ユーザーID:6946322158
デンタ
辛いときに救われたことはありません。
元々自分も笑顔が多いので
泣きたいときに無理に笑って他人から笑顔を返してもらって
世の中悪い人ばかりではないと解釈するようなことはしていましたが。
でも20年以上前に北米に留学していたときに、
キリスト教の普及活動の一部でもあったとは思うのですが、
歯医者さんに200ドルほどする治療をタダでしてもらい、
「代わりに自分が助けられるときに他の人を助けてあげなさい」と言われました。
わんわん泣き、頑張ろうと思いました。
40代のいま、海外で非営利のサイトを運営して人助けもどきをしています。
たまに感謝の言葉をいただくこともご褒美だと思いますが、
廻り巡って子供達との幸せな暮らしが守られているように思います。
ユーザーID:3702710251
ぷくぷく丸
思い出したくないお辛い話、教えて下さりありがとうございました。多人数からの酷い行為を受け怖かったですよね。私も学生の頃、ある先生にひいきをされた事をきっかけに酷いいじめにあった事は今でも心の傷です。比べものにならないですよね、すみません。zzzさんを励まして下さったおじさんとおばさん達は素敵な心をもった方達ですね。その方達の優しさがなかったら酷い対人恐怖症になってしまう位お辛い体験ですよね。お話して下さってありがとうございます。今お幸せで良かったです。これからも幸せが続きますように。
ユーザーID:0298924193
otomihsah
<元職場にて>
後輩のA子。かなりのチャッカリ魔で世渡り上手のチャラ子。男性社員や上司には媚びてイイ女を演じ、周囲の男性陣はすっかり騙され。
当然、仕事も楽な事や目立つ仕事しかしない。私はすっかり貧乏くじを引きまくり人の嫌がる仕事までする羽目に。
でも!見てる人は見てるんですね。見ててくれたのは隣の部署の上司。
上司曰く「A子さんは本当に最低だね。その反面、○○さん(私の事)は真面目に業務に取り込んでくれて本当に立派だね。」と。もう涙出ましたよ。
<現職場にて>
ある程度大きな企業なので障害者が数名おります。
その中の一人男性B(車椅子です)。
自分より弱い立場の人間や派遣さんを顎で使ったり馬鹿にしたりと本当に迷惑。
自分の立場が大変だからと被害者ぶって面倒をみて貰えて当然との態度。少しでも注意をすればブチ切れ。私も面倒を見てますが直ぐに調子に乗るので呆れてます。
そんな時に某男性社員が「色々やってもらってるのに文句ばかり言うな!」と一喝。
Bは悪びれる事もなく「えへへ!」って感じでしたが。
でも一喝してくれた男性社員に感謝です。
ユーザーID:8721596662
zzz
あります、救われた言葉。
もう25年も前、普通の事務職として働いていた私は
かなり重い腎臓病にかかり、足の骨折も重なり、手術と治療で
2ヶ月ほど入院が必要になりました。
中小企業のため、また昔のためコンプライアンスなどもいい加減な
ところもあったと思います。
上司に自己都合で退職を迫られ、断った私に対し周囲を巻き込んで
いじめにあいました。
親友だと思っていた、あの人もこの人も・・
辛かったです。
彼とも別れたばかりでしたし。清掃係りのおじさん達と、社食のおばさん達だけが
餞別をくれました。
けして生活は豊かでない4人からの2万円は、今でも使わずに私のお守りになりました。
「明日は、明日の風邪が吹く。そう信じないと辛すぎて生きていけないもんなあ〜」
別れ際の彼らの言葉は、今では私の座右の銘です。
お蔭様で、今は結婚して1児の母親です。
あの時、本当にありがとう。
前を向く瞬間を作ってくれた言葉です。
ユーザーID:6345666244
ぷくぷく丸
素敵なお友達ですね。シンママさんの人間性が素敵だったから困った時に親身になってくれたんでしょうね。子育てとお仕事、お体を大切にしながら頑張って下さいね。お話ありがとうございます。
ユーザーID:0298924193
シンママ
旦那に不倫同棲され、2歳児抱えて仕事も決まらず、精神的にもどん底だったとき。
何かのきっかけで、前に働いていた仲間に連絡をしてみたところ、、、
募集は公にしてないけど、店長が居るから聞いてみるねと軽い返事で、あれよあれよというまに、フルタイムパートで採用されました。
本当にありがたくてありがたくて。
おかげで母子で平和に暮らせてます。
今は育休で休んでいるその仲間のおうちに遊びに行く予定です。楽しみです。
後は他県にすんでる友達が、ずっと電話で励ましてくれたことです。
精神的にたぶんおかしかったでしょう、私の話をよく聞いてくれました、まるでカウンセラーでした。10キロやせてぼろぼろだったのに
おかげで薬を飲まずに仕事できてます。ありがとうです。
安定剤が手放せないとかよく聞きますのでね。
二人は今でも友達で、付き合いがあるので趣旨とは違うかも知れません。
すみません。
ユーザーID:2162128242
ぷくぷく丸
羨ましいです。自分を受け止めてくれるお友達がいて宝物ですね。お話ありがとうございます。
ユーザーID:0298924193