私は地下鉄で通勤していますが、一般的なマナー違反ではないけれど、個人的に『これ、やめて欲しいんですけど…』って思う事ないですか?
私も無意識で何かやらかしてるかも知れないですし、参考にさせていただきたいと思います。
では、ちょっとだけ愚痴らせて下さい。
1)改札から階段への間など、人が流れる道筋で立ち話する人。邪魔なんですよね。数メートル横にズレてくれたらいいのに。
2)大きなスーツケース持って、一番混んでる車両に乗り込む人。空いてる車両から乗って欲しいです。
3)エスカレーターで、一段空けずに真後ろに立つ人。特に下りの時は怖いです。
4)混んでる車内で、肩がけのバッグを下ろさない人。お願いだから、下に下ろして〜。
5)逆に、ペーパバッグを下ろして持たれると、角が足に当たって痛いし、ストッキングに伝線が…
6)本読んでる時に編棚に物を置かれると暗くなる〜。
7)ガラケーのボタン音は消して下さい。
と、まぁ、大いなる個人の我が儘ではありますが、皆様はいかがですか?
ユーザーID:0711966538