寝る前に目を閉じて、まだはっきり意識がある時の事です。
最近その時間に必ず、自分と子供に事故や災難等の良くない事が降りかかる光景が浮かんできます。
例えば車で海に落ちるとか、夜寝室に誰かが入ってきたりとか、建物が倒壊する等々です。
特に思いつめていたり精神的な病は無く、毎日楽しく過ごしています。
ただ、過去に身内の不幸や、友人の流産、また同級生が事故にあったりと、色々経験するうちに、こういう普通の日常が当たり前の事ではないんだと強く感じました。
それもあり、子供が産まれ家族で日々笑っていられる事に毎日幸せを感じています。
その反動なのか、毎晩毎晩そんなイメージが湧いてきて、しかも、どれも回避できないようなことばかりで、想像というか現実では無いとわかっていても少し怖くなります。
これは心理的に何か問題があるとか、(夢とは違いますが)予知夢のように何か暗示してるのかとか、分かる方がいらっしゃったら教えていただきたいです。
宜しくお願いします。
ユーザーID:4180311104