30才のあおいです。
結婚以来ずっと不満に思っている事があり悩んでいます。
10才年上の夫は家族経営の会社勤務、賃金の決定は義母がしています。
夫は税込み年収320万ほど。これでも結婚する時に義母が給料を上げました(独身時代はもっと低かったそうです)
私より低い年収です。
私は労働時間が少ない職種なため例えすべての家事を負担しても自由な時間はたくさんあります。夫も家事は分担しますがヒマな私がほとんどやってしまいます。
今は貯金も年間300万円程出来ており経済的に困ってる訳ではないのです。
でも義母に「私の方が多く生活費を出していて今後の生活が不安だし子供を作るのも夫の年収だと躊躇してしまう」と言ってしまいたい。
夫はとても優しく穏やかな人で彼の人間性に対して不満はありません。
不満は安すぎる賃金で夫を働かせる義母です。
毎日義母に「私がほとんど家事をしているのに生活費も私が多く出してるんですよ」と言う所を想像しています。
不満を義母に伝えたい、私の考えを皆さんどう思いますか?
ユーザーID:2969730223