カイロプラクティックに10年以上通っている40代半ばの女性です。
頭痛がひどくて、薬や注射や針マッサージ等、あらゆるものを試した最後にたどり着いた所です。
当初ひどかった頭痛が軽減したようには思います。
通い始めは毎日の来院を指示され、それが1週間に1度、2週間に1度になり、その後はずっと4週間に1度です。
ただ、妊娠中や具合がひどく悪い時には、もっと頻繁な調整が必要だと言われて、1週間毎だったりもしました。
この頻繁な調整が効果をもたらしている実感はありませんが・・
13年ほど前に通い始めた時には、そのうち調整間隔が2ヶ月に1回、3ヶ月に1回という風に開いていくというような説明があったと記憶していますが、未だかつてまだそのようにはなっていません。
整体やカイロプラクティックに通っておられる方、または経験のおありの方にお伺いします。
一旦カイロプラクティックに通い始めたら、一生通い続けなければならないのでしょうか?
当初よりは頭痛がましになったとは言え、もう頭打ちの感じで、これ以上の改善は望めそうにありません。ただ、止めてしまうと、昔のようにひどい頭痛が戻ってくるのかも?と思うと、きっぱり止めてしまうのも躊躇しています。
また、頭痛だけではなく、腰痛があったり、肩が痛かったりなど、次々に具合の悪い箇所が出てくるので、順番にその箇所を重点的に調整してもらいます。が、右を押すから次は左が悪くなるのでは?という気がしないこともありません。
治療費は、年々値上がりするので、今では当初の2倍以上になっています。これほどの治療費、残りの人生、ずっと払い続けなければならないのでしょうか?
ユーザーID:8199219098