愚痴トピを開いていただいてありがとうございます。
8年前に実姉に腹を立て、その後喧嘩を重ね、今では音信不通なのですが、ムカつきが忘れられません。
8年前。私に娘が生まれました。その時点で実姉には2人の息子がいました。
実姉は娘が欲しいらしくてもう一人産みたい、今度は絶対女の子と言っていました。
妊娠する前から名前を決めていて、自分の決めている名前は避けるようにと指示がありました。
私はそれを快諾。姉にはいいませんでしたが、その名前に魅力を感じませんでしたから。
私たちは夫婦で話し合って名前を決めました。
が、それを聞いて姉がダメだと。候補の名前に似ているからと。
…正直まったく似ていません。確かにどちらもひらがな2文字で、2文字目が同じですが、女の子にはよく使われる文字です。
それに娘の名前は漢字2文字、候補は1文字。名前を聞いた時の印象も、込めた願いも全く別。
激しくダメ出しされましたが、私らには私らの思いがありましたので、そのまま。
1年後、姉は3人目を出産、男の子でした。その時も恨みつらみをさんざん言われました。
そこからというもの、何かにつけてケチをつけてきました。保育所のことや、義理実家との付き合い方まで。
そのほとんどが、姉自身がまったくダメダメで突込みどころ満載でした。
挙句、私が復職することを非難したり、私の職業を侮辱したりしたので、大喧嘩して絶縁しました。
母によると、姉は絶縁後、離婚。実家の隣のアパートに入居。
お金も服も家具も何も持ってこなかったので、4人分の家財道具一式・消耗品・衣類を両親が買い与えたそうです。
今では週3短時間のパートと両親からの援助で生活。
私には両親からの援助はほとんどありません。
その不公平にも、我ながらせこいと感じつつも、我慢ができません。
いい加減、忘れたいです…
ユーザーID:8750663731