先日、長男の嫁から母と息子と京都に行ったと写真付きのメールが来ました。
3人の写真と孫のかわいい写真です。
以前、京都に行きたいと一度言った事があるのに。ショックで返信していません。
週に1度は電話をくれ、孫の声を聞かせてくれたり写真を送ってくれたりします。
しかし、GWとお盆と年末年始の3回しか会いに来てくれません。
今年のGWも旅行に行きたいと言っていたのに誘ってこないので、
場所はこちらの観光地にしてもらい、嫁と孫とあちらのお母さんと4人で旅行しました。
旅行をしたからか、お盆までの間遊びに来ませんでした。
実家には近いからか月に1度ほど行っているようです。
こちらにとっては初孫、あちらは4人目です。
長男の嫁として血を絶やす事なく男の子を産んでくれたことは感謝しています。
来年2人目が産まれるので、次は女の子がいいと言っても性別がまだわからないと教えてくれません。
産後しばらく長男と孫の面倒をみると言いましたが、1ヶ月里帰りすると言われ、
入院中の1週間しか住まわせてくれません。
最初はいい嫁だと思っていましたが、長男の嫁という立場なのにあちらの家ばかり頼っているようで
嫁いだという意識がないのでしょうか。思いやりに欠ける今回の行動に大変ショックです。
私は姑ではなく嫁の本当の母として仲良くしているつもりです。
決して利己的ではないのに、何が間違っているのでしょうか。
ユーザーID:0651981891