ちろると申します。
トピを開いて下さってありがとうございます。
高校時代からの友人Aとの関係に悩んでいます。
彼女とは高校卒業後疎遠にしていましたが、
偶然同業界に就職し、部署同士も親密なため、再び親しくなりました。
東京にいる他の友人と女子会もしています。
しかし、秋ごろから露骨にAから見下されているように感じたので、
お誘いをスルーしていたら、部署の飲み会のときに、
「ちろるは私が誘っても絶対来ないんですよ、嫌われてる?(笑)」と
部長さんなどのいる前で言われて、すごく嫌な気持ちになりました。
こういった困った人、皆様ならどう対処されますか?
このままスルーし続ける予定ですが、仕事もあるので、
うまいフェードアウトの方法があればアドバイスいただけると嬉しいです。
-----
彼女にされたことは結構ひどいです。
・彼女から誘ってきたのに「忙しいから疲れた」と一週間前に断られることが半年で三回
・私の親しい専門家の方を紹介して欲しいと言われ、プロジェクトもよかったのでセッティングしたら、日取りが決まって数週間後に「やっぱいいや、上司も乗り気じゃないみたい」と軽くキャンセル。会うだけ会ってと頼むけど「会っても意味がないからね」となしのつぶて。当初、上司も大乗り気で出版もすると聞いていたので、先方にも資料を見せてセッティングしており、私の顔は潰れました。(先方さんが「そんなこともあるよね」と笑ってくださったのが救いです)
・上記の後、逆に私が紹介して欲しい人があって頼むと、「あなたとは住む世界が違う人だから(原文ママ)」と断られた。断られるのはいいけど、言い方があると思う。
他にもムカつくことがあり、私が「キツイこといわれると嫌だ」と伝えたら、彼女から「私、サバサバ系だから悪意はないのよ」と言われました。
ユーザーID:9306107865