ちょっと聞いてください。
イギリス人夫との会話です。
夫が派手にコーヒーこぼして、私の重要書類ファイルにかかり、中の紙類が濡れてしまいました。
夫は「派手にこぼした割にはちょっとだけですんだなあ」というのにちょっともやっとしたので、「自分が加害者の場合そういう風に言うもんじゃないよ」とやんわり注意したら、英語ではこういう言い方は普通なんだそう。
日頃から夫には相手の気持ちがイマイチ分かってない様な言動が少し感じられます。
派手にこぼした割に被害は少なかった、というのは本当なのですが、それは被害者である私が言うのならともかく、加害者(大袈裟ですが)のキミが言うか?!と思うのです。
この私のモヤモヤする気持ち、誰か分かってもらえますか??
それとも私が細かすぎるのでしょうか?
ユーザーID:4190972349