二年ほどお付き合いしている女性がいます。
私に対して常に上から目線と申しましょうか、絶えず私を否定してきます。
幼き頃、母親亡くし父親とともに生きて参りましたがその父親も介護をしきり昨年看取りましたが、介護の話しやら生い立ちやらをその女性に話せば、「貴方のお父さん、頭おかしいんじゃないの?」「そんな親の教育だから結果が見えている」…喪って二ヶ月も立たない私にこんな口調でした。
普段も、話し方が悪いだの人生の経験がないだの言うのはもちろん、反論すれば「喧嘩うってるの?」「私は世間の常識で言ってるの」こんな感じです。
私に対して、愛してるだの好きだのと最高の人だと言いますが、全く伝わりません。
プレゼントを贈ろうにも、「価値がわかってるの?」「昔いっぱい貰ったからいらない」だの文句がついてります。
私は常にこの女性、笑顔で居てもらいたい安らいでもらいたいと接して来ましたし行動して来ましたが、最近、行動するのに勇気を必要とし、また怯えも覚えてしまいました。
意見すれば「男の癖にちっちぇ〜ヤツ」
キレはじめると「私が費やしたお金を返せ」
申し訳ないですが、この女性からは愛情を感じられません。
ユーザーID:2927145978