先日14歳半の猫が急死しました。
目の前でのあまりに突然の死で、心の準備も出来ずただ泣くだけの日々です。
病院の先生には心臓病で死んだのではないかという事を聞いたのですが、その時は理由よりもショックの方が大きくフニャっとした遺体を抱きしめ大声で泣いていて先生の話は耳に入っていませんでした。
好き嫌いはありましたがご飯も食べ、トイレも問題なく、もう歳でしたが階段の上り降りもしていました。
病院に行くのは具合いが悪そうな時だけ。
今となっては最大の後悔です。
今まで発作のようなものも1度も無かったので、心臓が原因で死んだというのが信じられなく、最近になって猫の心臓病で検索してみました。
すると、足を引きずる?みたいな症状があると書いてありました。
そう言えば、数ヶ月前に後ろ足を気にしているような素振りがあって「どうしたの?ケガでもした?」と見たのですがキズも無く2〜3日で普通に戻ったので全く気にせず放置してしまいました。
まさにあの時から、もしくは気付かなかっただけでもっと前から症状が出ていたのかと思うと、私が殺してしまったようなものです。
心臓病を抱えての階段の上り降りはどんなにか辛かっただろう。完全室内飼いだったので運動不足になるかな?と思い、逆に階段や廊下を歩く事は大事だ位に考えていました。
本当に本当に私の責任です。
どんなにイヤがっても定期的に病院に連れて行き、こまめに検査をしてあげるべきだった。うちの猫は病気一つしないで元気だよ、なんて友だちに話していた自分が許せません。
もし、小町の皆さんの中に同じような後悔をした事がある方がいらっしゃいましたら償い方法を教えて下さい。本当に大切な家族だったんです。
どんなに厳しいお言葉でも受け止めます。
ユーザーID:5022574984