現在18歳の子供がいます。主人の仕事の都合で英語圏ではない海外で3年半住んでいます。子供はインターナショナルスクールで学びました。インターナショナルスクールではIBを取得でき、6月に卒業します。子供の希望は、日本の国立大学進学希望です。IBの結果は8月までわかりません。子供の成績は全体的に普通より少し上ほどです。TOEFL IBT 70程度です。こんな状況ですから、今のままではとても無理な話だと思います。本人は、IBのスコアーは結構いいスコアーを出せる自信があると言っていますが。今から出願まで約1年あります。どのようなことに時間を費やしていけば良いでしょう?6月以降は予備校に通いたいと思いますが、海外帰国子女受験に強い予備校もご紹介ください。
ユーザーID:6544167667