男子学生でいじられキャラって…
仲間の中では楽しそうにウケることしてるけど…
本当は馬鹿にされて嫌なことをされている事が多いんでしょうか…
いじられるといじめられるは同じだと思いますか?
“いじり”に愛情や友情はあるのでしょうか。
あなたの周りのいじられキャラの人をどう思いますか?
自分がいじられキャラと言われる人、どう感じて過ごしていますか…?
ユーザーID:0910103447
妊娠・出産・育児
藍
男子学生でいじられキャラって…
仲間の中では楽しそうにウケることしてるけど…
本当は馬鹿にされて嫌なことをされている事が多いんでしょうか…
いじられるといじめられるは同じだと思いますか?
“いじり”に愛情や友情はあるのでしょうか。
あなたの周りのいじられキャラの人をどう思いますか?
自分がいじられキャラと言われる人、どう感じて過ごしていますか…?
ユーザーID:0910103447
このトピをシェアする
レス数13
まーしー
昔の職場の同僚がいじられキャラでした。体育会系のような先輩後輩的な序列のある職場でしたが、傍で見ている分には先輩に可愛がられてるなぁと思いましたが、当人としては嫌だったようです。
話しのオチに使われたり、女性として扱ってもらえなかったり、とただの後輩ではなくもっと下に位置づけられて、必要以上に構われてるのが苦痛だと。先輩だから笑顔で対応するしかない、やめてくださいよーと言っても本気だと思われない、と。
私はズケズケと言ってしまうタイプなので、仲のいい人も多いですが嫌われる人には徹底的に嫌われるタイプ。言うことを言ってるんだから敵がいるのも仕方ない、と受け止めつつ、誰とでも仲良くやれる(ように見える)その人や、大人しい人がうらやましくもありました。
が、いじられキャラの人や大人しい人は、私のことをうらやましいと言っていました。
どんな立場でも苦労はあるもんだなと思いました。
ユーザーID:9239590191
moomin
TVから派生した「いじられキャラ」。
タレントさんはお金をもらってTVやらラジオに出てなんぼなので、
『嫌だなぁー、こんな事。』と思っても
辛抱する方もいらっしゃるようですが、
一般人で周りから「いじられキャラ」に仕立て上げられるのは
ブチ切れたい衝動に駆られてもおかしくないように思います。
だって、軽いか重いかは別として「いじめている」のと同様だと思うから。
子ども達がこんなのを見て、
大人が「あんたたち、いじめはダメよ。」なんて説得力ないです。
私自身、馬鹿な事はしたり話したりしていないのに、
ふざけたツッコミ入れてくる人はいます。
その人達は面白おかしくしたいのかもしれないけれど、
私の心の中では、その人達の事は見下していますし、
友人になりたいとも親しくしたいとも思っていません。
今、役員やってて仕方なく付き合っている人達。
終わったら、連絡先は抹消するつもりです、即行。
私がそんなこと思っているとは、つゆ知らずだと思います。
ユーザーID:2350117697
小心者
断言します。
いじられる・・・こんな日本語は昔は無かったです。
いじめてる方は「遊んでやってる」かもしれませんが、いじられている方は「屈辱」以外の何ものでもありません。
暴力をふるって体に傷をつけていないから、周りは「見て見ぬふり」です。
悪質なイジメです。
ユーザーID:6553185641
まか
尊敬してるひと、こわいひとは、いじりませんね。愛すべきいじられキャラを可愛らしい幼児に例えるとわかりやすいのではないでしょうか。いじり側には純粋に可愛くてつい、って人もいるかもしれませんが、猫が鼠をいたぶる感覚の人もいると思います。
ユーザーID:7756478450
ウィンダム
いじられてうれしいわけがありません。
ユーザーID:6281341265
こまち
40代女性です。
職場ではいじられキャラです。
愛嬌があると思われているのでしょうか。
以前、「いじられるのを楽しんでるでしょ?」と言われたけど
「全然。だだ、そうしていた方が周囲が穏やかなので、させてあげてるだけですよ」とボソッと、でもしっかりと言い切りました。
こういう宣言は大勢の前でやる必要はないです。
誰かに言っておけば女の世界のこと、広まりますから。
いじられキャラってナメられますよね。
コイツはナメていいと思って上から目線で絡んでくる人間と
あくまでも冗談の範囲で節度をもって接してくる人に分かれます。
前者には先にあげた宣言をして、必要以上にかかわらず
職場を出たら一緒に歩くのは駅までです。
後者には普通に友人として接していいと思います。
休みの日も食事くらいします。
友人は、選ぶものです。
当方は、いじらせる人間、いじっていい人間も選ばせていただいてます。
ユーザーID:1345419472
あかさ
私はいじられキャラだと思います。
いじる時以外の対応で私を気遣ってくれるとか、本当に私が嫌な思いになる言葉でいじらない人には、こっちもノッてしまいます。
そういう信頼がない人には、いじられても無視します。
答えになってなくて、すみません。
ユーザーID:0826476944
a
楽なのでは。
自分から何もしなくていいので。辛さも日常になって。
脱却しないと自分からは何もできない人になるかもしれません。
ユーザーID:4340790917
キャベツ
私はいじられる側ではないですが、
今までの人生の中でいじる側・いじられる側に出会った事があります。
そこで常日頃思ってたのが、
友情の築き方や好意を込めた接し方は色々あるのに、
わざわざ「いじり」になる必要性は全く無いんじゃないか?です。
いじられる側がいじる側にやめてくれと言ったり不快感を示すと、
いじる側は皆こういいます。
「ただの冗談なのになんでそんなに怒ってるの?」
「皆可愛がってるだけなんだから本気にしなくても」
と、いじる側は相手がどう言う気持ちになってるのかなんて想像しない所か、
本気に受け取るあなたが悪いと責任転嫁です。
小学生位にありがちな「好きな子の気を引きたくてついいじめてしまう男子」。
愛情によっていじめられていた女の子はその男の子を嫌うようになります。
だからどんなに好意的な感情であっても人を「いじめる」「いじる」と言うのは、
人とのコミュニケーションとして間違っていると思います。
ただまぁいじられるのが好きと言う人もいるかもしれませんから、
そう言うのは例外になるでしょうね。
ユーザーID:4846930770
藍
レスをくださった皆様、ありがとうございます。どれもうなずきながら読ませて頂きました。
こんな質問をしたのは…実はうちの息子がいじられキャラだという事を、ひょんなことから見た後輩の文章で知ったからです。
部活でもクラスでも趣味仲間でも、男女問わず大勢でワイワイやるタイプで、学校も遊びも楽しそうに出かけていたので、そういう立場だとは知りませんでした。
もっとも高校生しかも男子なので、学校や友達の話は聞かないとあまり親にしませんし、小中学校の時のように友達みんなを私が知ってる(会った事がある)わけではありませんから。
面白い事が好きな子なので、昔から面白いとはよく言われていましたが…
後輩の言葉に“ハンパなくいじられてましたね”とか“先輩はいじられキャラですね”とかあるのを見て…
なんだか少し切なくなりました。
息子が遠くの大学を志望した時、「今までのことを一新したい」と言っていたのを思い出して。
皆さんがおっしゃるように、いじられるのが好きな人なんていないんですよね。レス下さったように、いじりが美味しいのはお金もらってる芸能人さんだけ(苦笑)
→続きます
ユーザーID:0910103447
藍
レスでも書いて下さったように、“そうしていた方が周囲が和む”のをわかっているから、わざわざ空気を止めようとはしないんですよね。
ただやはり、何人かの方がおっしゃって下さったように、節度がある事、いじる時以外の対応、信頼がある事、が必要ですよね。
いじっていい人間を選ぶ、信頼がない人はいじられても無視、そして脱却。
というご意見…とても大事だと思いました。
自分が拒む強さを持ってくれる事を願うと共に、息子は今色んな事に努力して自分の能力を高め、乗り越えようとしていると、親馬鹿ながら感じます。
でもどうしても笑いは提供したいタチなんだと思います(困)
違った形で発揮してくれたらと思います(苦笑)
どう受け止めていいかわからない我が子への思いもよらぬ文章をみつけると、親は胸が痛みますね。
思春期の難しい年頃ですから、信じて見守るだけです。無償の愛情を注ぎながら。
ユーザーID:0910103447
そうだね
相手がどんなつもりでいじってるのかくらいわかってます。
いじめの人は自覚ないです。
一番厄介なのは、人の尻馬にのって、いじってくる人。
いじらせるために、発言してるのに、ムキになる人も、いて、
「空気読めないんだなあ」
と思います。
基本、みんなが楽しければいいです。
場が煮詰まるのは苦手なので、盛り上がりの取り掛かりにいじられてみたりしてます。
友人にもいますが
いじられキャラは2種類いて、
意外と賢いか、本当に無神経かです。
それも、接してれば判ります。
ま、男子学生のいじられキャラいじりは、基本、いじめですよね。
ユーザーID:2202136426
シリアル
モテない女性で、いじられキャラ?妹キャラ?になった子は、今まで全く男性に相手にされなかったので、
いじられるのが嬉しいようでした。
男子、それも学生だとイジメに近いと思います。いじめっこの親は平気で
「○○君っていじられキャラだよね〜」なんていってます。
いじめっこの親は我が子のことを、リーダーシップのあるムードメーカーだと思っています。
ユーザーID:2928542552