トピを開いてくださりありがとうございます。
30後半の独身の女です。
タイトル通り、
35歳を超えた辺りから、友達が減ってきたなって思いました。
誰かといてもひとりでいても寂しい時は、同じって言うけどやっぱり、友達とも楽しい時間を過ごしたいな。
つぶやきでした。
読んでくださりありがとうございました。
ユーザーID:6027046740
家族・友人・人間関係
ややや
トピを開いてくださりありがとうございます。
30後半の独身の女です。
タイトル通り、
35歳を超えた辺りから、友達が減ってきたなって思いました。
誰かといてもひとりでいても寂しい時は、同じって言うけどやっぱり、友達とも楽しい時間を過ごしたいな。
つぶやきでした。
読んでくださりありがとうございました。
ユーザーID:6027046740
このトピをシェアする
レス数10
モモクマ
方が良いと思います。すみません。人にはいろんな事情が有るかも…です。
ユーザーID:7774230246
くちもち
皆忙しいよね、結婚して子供がいる年頃だもんね。
ユーザーID:9790568625
リリ
30代後半です。
確かにここ数年で友達がぐっと減りました。
私は一人親家庭の母ですが
独身の人は「忙しそう」と遊んでくれなくなりましたし
結婚してる人とも、なんとなく接点が無くなりました。
仕事を失ったら、誰にも気づかれないまま餓死とかするんだろうなあと思います。
あなたは私よりまだマシですよ。
今日これからだって飲みに行くことだってできるんでしょう?
ユーザーID:5245415368
小心者
生活スタイルが全く違うから。話しも合わないよ。
ユーザーID:8826715160
のろ
私は50代ですが、学生時代の友人は年賀状のやり取りも無くなりました。
寂しいなとは思いますが、自分からも連絡しない相手からも連絡はないので
このまま一生会わないと思います。
子供を通じてのママ友は数人いますが一定の距離を置いてお付き合いしてます。
これから友人ができる機会もないし、寂しい老後になるような気がします。
もともと一人が好きなので一人で楽しめる事を見つけようかな?と思います。
ユーザーID:4397757791
花粉症持ち
36歳から入った趣味のサークルのオカゲで、友達が山ほど出来ました!
毎週ある趣味の活動のオカゲで毎日が楽しいし、
平日はLINEとFacebookとmixiでみんなでやりとりしていて楽しいです。
人生の中で今が一番充実していて楽しいですよ♪
トピ主さんも趣味を見つけてみては?
ユーザーID:9377045089
真冬
自分を取り巻く環境も変わるし
向き合うことさえ、面倒になる時期があるのかもしれませんね。
実は私も、友人が減りました。
学生時代には、正面から向き合い、言いたいことを言い合える『喧嘩もできる友人』だったのですが
ここ数年は、私が『それは違うと思う』などと、思ったことを伝えても、スルーされるようになりました。
向き合ってくれなくなりました。
毎日の生活が忙しくて、私のくだらない意見なんて、構ってる暇ないのかもしれませんね…寂しいですが。
ユーザーID:6738729349
ユイ
自分から切っていくような、相手から切られていくような・・・・
意識しないと繋がり保てないですね。
ユーザーID:9795817532
メイク
私も同じ年齢です。
既婚、子ナシ、最近パートに出始めた元専業です。
30歳位で正社員やっていたときは、もっと友達と遊んでたかも。
主婦やってると、働いている独身友人らのイライラした態度にたじろぎ気味で、
会っても楽しくないな〜と思う事が33歳位から増えました。
子持ち兼業は、疲れ果ててて、誘うのが悪い気が、、、、。
かといって、近所の子ナシ主婦と話しても、やっぱり育って来た背景や努力してきたことが
似ている昔の同級生や、同僚と話すようにはポンポン話が続かない。
今は、非正規ですけど、職場の色んな年代の人と当たり障りない会話が楽しい毎日です。
女性は環境がどんどん変わっていくから、共感出来なくなったら友情が一旦打ち止めに
なりがちで、つまんないですね。
みんな変なプライドを取っ払えばいいのに。
高校以前の友人と久々に会うと、そういうプライド抜きに楽しかったりするけど、
遠方なのでめったに会えません、、、、。
ユーザーID:4992867777
ぴゃー
私も友人も仕事もちで独身の人が多かったのですが、結婚・出産と言う節目がなくてもやはりアラフォーくらいから疎遠になる人が出てきました。若いころは少々合わなくても欠点があっても、許し許しあえる関係があったと思うのですが…。
アラフォーで独身だとワガママが暴走しても止める人もなく、惰性でつきあっていてもふと「自分の人生だって無限にあるわけじゃないんだから、会って楽しくない人との付き合いで無駄にするのはやめよう」と思いました。向こうから疎遠にされたこともあるのでお互い様です。
今は子どもが手が離れてきた既婚の旧友とか、今まで縁のなかった世界の人とか、「今の自分」が付き合って心地いい人との付き合いが多く、ほぼ入れ替わった感じがします。
ほっといたらやはり減る一方だと思うので、趣味とか新しく始めるのがいいかもしれませんね。
ユーザーID:6287025532