小学校三年生の娘がいます。幼稚園の頃からパン屋になりたいと言ってきました。「子供の夢だしいつかは変わるだろう」と思っていましたが、年齢が上がるにつれ、「パン屋になるためにはどうすればいいの」などと具体的に聞いてくるようになりました。
私自身夢を親に反対されて諦め、親が認める無難な道を選んできたので、娘の意志を応援したい気持ちがあります。得意なことは習字や国語、料理の手伝いです。苦手なことは算数ですが、「パン屋さんになるならお金の計算ができないと」とわかっていて頑張っています。塾や公文などなど勉強系の習い事はしていませんが、テストでは90点以上を取って帰ります。性格は几帳面で、物事をテキパキこなすのは苦手ですが、じっくり取り組むタイプです。
パン屋さんになるためにはどんな道をたどれば良いでしょうか。ご自身が、ご主人が、ご実家が、などで構わないのでパン屋になるためどんなことをされたか教えてください。体力がいる仕事であることだけは娘もわかっているようです。
ユーザーID:7088178848