痩せる気がないのに痩せる
ダイエットをするつもりはなく、痩せるというのはあり得ますか?
運動ではなく、食事が少なくなってもダイエットだとは思っていないということはありますか?
食べるのを好きな人が、朝を食べなくなり、昼はカロリーが低い物500kcalくらいを繰り返すようにたべたり、夜もカロリーが500以下くらいの物を食べるようになりました。
間食もしなくなりました。
しかし、ダイエットをしている自覚はありません。
体重は現時点で5キロは減っています。
朝食後は歯磨きをしても平気だったのに、歯磨きをしたら吐くようになりました。
昼も怖くて歯磨きをあまりしなくなりました。
60キロになってしまったら、外に出れないという強い気持ちがあります。
理想は50キロです。親や友人が50キロだからです。
でもダイエットするつもりはありません。
これは普通ですか?
ユーザーID:2390574207