みなさんこんにちは。
男、29歳の教員です。このたび5年間、友達でした9歳年上の女性に彼氏ができました。半年前に交際を申し込んでいましたが友達でいたいとの返事を受けまして、その後、同じ職場であったこともあり、仕事終わりに二人で食事に行ったり、公園デートをしたりと仲よく過ごしておりました。
そして先日、ようやく彼女の家に行き母親を紹介してもらいました。母親は私の名前を記憶しており、和気あいあいと過ごすことができました。今度は泊まりに来てねとわかれましたが、その次の日に彼氏ができたとの知らせが。合わせて、友達でいてほしいとの知らせを受けました。正直、彼女の行動はよくわかりません(ちなみに彼女の母親は私に対して全く悪い印象ではないこと)。ただ彼女はこれまで複数の男性との交際経験がありますが、彼女の気性の荒さ(性格の悪さ)から交際が長持ちせず、どうせまた別れて泣きついてくるんだろうなと考えてもいます。
自身としては経済感覚、妊娠の可能性等を踏まえますと交際することが難しく、ここが引き際ともとらえています。
このような現状の下で、悩みは仲良くなった関係の中で友達でいてほしいと突然言われても気持ちを切り替えることは難しいことです。時間が解決してくれるのでしょうか。
ユーザーID:7473070924