2児の母です。専業主婦をしています。
2人目が産まれるまでは兼業主婦でしたが、今は下が0歳ということもあり専業主婦しています。
正直今の状態が楽で、気が弛みっぱなしです(苦笑)
専門職なので勘を鈍らせたくないのと、仕事に対するプライドもあり気を張ってやっていましたが、ほんとあの頃はきつかったです。
残念ながら我が夫はイクメンではありませんでしたので、当然私の負担が大きく、子供を持つ女性が働くことの大変さを身もって実感しました。
また社会復帰したいと思う反面、生ぬるい今が居心地良く感じられ。いやいや何を言っている、まだ30代なんだし社会に出て働かねばと、働く意味を自問自答する日々です。
兼業、専業どちらも経験した方はどう思いますか?
ユーザーID:1727889128