はじめまして。トピをご覧頂き有難うございます。私は28歳男性です。婚活スタートの場について相談させてください。
お恥ずかしながら私はこれまで女性とお付き合いしたことがありません。好意を感じた方はいましたが、自分の外見に自信がないこともあり、「私が声をかけたら相手は迷惑だろうな」と思っていつも遠慮してきました。
しかしアラサーに至り、友人・同期の結婚が増えたり、職場で婚活を薦められたりするようになり、次第に結婚を意識せざるを得なくなってきました。近頃は、ことあるごとに職場の上司である部長・課長から「そば脳ちゃん、結婚はいいぞ。良い人がいないなら早く婚活しなよ。」とか、世話好きの先輩女性社員から「そば脳君、まだ彼女いないの。本当に一生独身になっちゃうよ。お姉さんは心配だよ。」とからかわれる日々です。また、定期的な人事部との面談では「そば脳君は行く行くは幹部候補だと考えているが…ところで結婚の予定は?」と聞かれ、「出世と結婚は関係があるのだろうか」としみじみ考えています。
そこでご相談なのですが、20代後半の私が婚活を始める場合に適した場は、婚活パーティー・相談所・その他のどれでしょうか? 理想としては相性の良い方に巡り合えたら1〜2年の交際を経て結婚と行きたいのですが、私のプロフィールは下のように芳しくなく、苦戦は必至だと思っています。出来れば35歳位までに結婚できると良いのですが。
【年齢】28歳
【身長・体重】166cm(せめて170cm欲しかったです)、59kg
【顔】自信なし(年齢より大分若く見られるようで初対面の人からは「学生さん?」と言われたりします。)
【職業】会社員(金融・地方転勤なし)
【学歴】国立大卒
【年収】650万円
【趣味】そば打ち、温泉巡り
【相手の方の希望】26歳〜35歳まで。愛嬌があり仕事に真面目な方。
ユーザーID:4241436230