1歳6ヶ月の娘がいます。
去年の全日本選手権(12/24頃放送)のとき、テレビの前でくるくるまわっていました。
一瞬マネ?と思いましたが、気のせいかと思っていました。
ところが、昨日ソチ関係でフィギュアスケートの映像を見ると
またテレビの前でくるくるまわっています。
「娘ちゃーん、フィギュアのマネして〜!」というとくるくるまわります!
これはぜひ習わせたい!と思いましたが、フィギュアって高いんですよね。
フィギュアスケート習わせている方、どのような感じですか?
お子さん楽しんでやっていますか?お稽古代高いですか?送り迎えは大変ですか?遠征とか行くんですか?衣装は注文ですか、手作りですか?
フィギュアのマネをする娘がかわいくてしょうがない親ばかです。
お稽古代が一番心配なんですが、色々ご意見ください。
よろしくお願いします。
ユーザーID:0426643431