昨年末に退職し、現在就活中の主婦です。子供は二歳で、保育園に通っています。
主人からフルタイムでの勤務を禁止されており、パートを職種問わず探しているのですが、住んでいるところがプチ田舎であり難航中です。幼児がいることで敬遠されるのは覚悟していましたが、ここまで大変だと、退職を今更ながら後悔しはじめています。(やむを得ない理由だったのですが)
今は私の前職の給与やボーナスの残りで、子供の保育園代などの諸費用をまかなっていますが、そろそろ底をつきそうです。主人にお金の相談をしても聞いてくれず、「貯金崩せばいいだろうが」としかいいません。しつこく言うと逆ギレします。子供の世話はよくしてくれますが、あらゆることにおいて「子供の面倒見てやってるんだから文句いうな!」という感じなので、うんざりです。仮にパートが決まっても、貯金ができるかどうかも微妙です。それなら、離婚して掛け持ちでも派遣でも、フルで働いて子供を養った方がいいのかとすら思ってしまいます。
ユーザーID:5863210961