妊娠8か月と2週です。
無痛分娩予定ですが、小学生の頃からチャンスがあれば観て(しまった)出産シーンというのが忘れられず、やっぱり怖いです。
先週ぐらいまでは余裕でベビーベッドを見に行ったりカワイイ赤ちゃん服のショッピングへ行ったり色々楽しくそれなりに前向きでしたが、陣痛が来たら耐えられるのか(無痛薬は陣痛暫くしてからじゃないと打たれないと聞いています)痛みや苦しみが恐怖で仕方ありません。
でも毎日胎動を感じる度に笑顔になれるし、赤ちゃんに会いたい!のも正直な気持ちです…でもやっぱり90%ぐらいは怖いです。
知人で20時間近く苦しみぬいた末、結局帝王切開となってしまった方がいて、「あれは本当最悪だった」と語っており、気の毒でしたが、自分にふりかかったら…
今は少しでも力をつけなければと思い、恐る恐るプールでウォーキング兼軽くスイミングだけ初めた所ですが、水に入っていてもたまに心臓がドキドキ(恐怖で)してきて出てしまう事もあるぐらいです。
34歳第一子、女児の予定です。
無痛分娩時のエピソード等ちょっと聞かせて頂ければ幸いです
よろしくお願いします。
ユーザーID:2699150206