現在妊娠8ヵ月の専業主婦です。まだ同居して3ヵ月ほどですが、ストレスがたまっているからか神経質になってきました。
姑は家で仕事をしている人です。私に陣痛が来たらもちろん車で送って行くと言っています。ありがたいことなんでしょうが、嫌だと思ってしまいます。先日妊婦健診についてきて、診察室の奥のエコーを見る診察台のところまで普通に入ってきました。それだけでも嫌だったのに、陣痛室でずっと腰をさすられたりするのかと考えると本当に我慢できないです。主人が仕事で一緒にいられないなら、いっそ一人でタクシー呼んだり痛みに耐える方がましだと思ってしまいます。
出産後はさらに自分がデリケートというか神経質になりそうで怖いです。今すでに子供をとられるという感覚になっています。
最初は気を遣うことがつらかったんです。環境や生活リズムも変わりましたし、自分の好きなようにもできない。でも今は、それに加えて生理的に無理というのが出てきてしまいました。お風呂やトイレや洗濯が一緒なのがもうすごく嫌で…。箸も気になります。
異常ですよね。最低です。主人にはこんなことは言えないです。義両親も良い人なので申し訳ないです。
別居したいですが恥ずかしながら貯金が80万ほどしかありません。主人の手取りは25万です。義実家に毎月6万円入れています。
同じような方はいますか?
ユーザーID:1582623502