50歳女です。子供たちも巣立ち、これからの人生を考えるようになりました。
今までは、自営の夫を手伝いながら、子育てをしてきました。仕事と子育て、趣味とそれなりにバランスの良い、充実した毎日だったと思います。
しかし、今、生きがいだった子育てが終了し、穴がぽっかり空いているような気分です。その穴を埋めたい!生きがいになるものを見つけたい!と思っていますが、なかなか見つかりません。
だんだんわかってきました。第2の人生はおまけみたいなもの。きっと子育てに代わるほどの醍醐味のあるものって、そうそうないのでしょう。そうこうしているうちに、なし崩しに義父母の介護が始まるのかもしれません。
でも、だからこそ、何か生きがいが欲しいです。
「まだ若い!もうひと花咲かせたい!」と「もう年だし、無理しなくても」とが入り混じった心境でもあります。
みなさんは、生きがいってありますか?どんな風にその「穴」を埋めましたか?
ユーザーID:0175571246