兄夫婦のことで相談させてください。
兄夫婦は再婚同士。
お嫁さんは最初の結婚は死別です。
現在、お嫁さんの最初の結婚で死別したご主人のお母さん(兄嫁にも血縁なし)の入院費を兄が払っています。
6年前に胃ろうになって意識もなく寝たきりだそうです。
今まではなんとかなったのですが、兄も、そして義理の姉も大病をわずらい、
もうその入院費用がだせなくなりました。
どうにかならないかと最初は(兄が大病になる前)少しでも節約になるかと扶養家族にしたいと市に相談しましたが、それは無理。
では別家族なので、元ご主人母のみ生活保護を受けられないかと市に相談、
ずいぶん時間がかかりましたが3回目で認められました。
が、よくわからないのですが、すぐにまた連絡なく打ち切りになりました。
兄の親(私の親)に出してもらえと市からは言われていますが、親も高齢ですし、
月2万ならまだしもその10倍も払えるわけありません。
万事休すです。
このままでは兄夫婦も、親も立ちいかなくなりそうです。
何かアドバイスをいただけないでしょうか?
ユーザーID:9895711920