トピを開いていただいてありがとうございます。
わたしは28歳の女で、今年31歳になる付き合って2年4ヶ月になる彼氏がいます。
2年すぎたあたりから、わたしはそろそろ結婚したいなと思っていました。 28歳ということもありすこし焦りもありました。
そんな時、彼からも年末に、『結婚しようとは思ってるから、もう少し待ってて』と言われました。
わたしはその言葉がすごくうれしくて、年明けから、『親に会いにきて』『式場見に行ってみない?』など、会うたびに彼に結婚の話をしていました。
彼は最初は『そんな焦らんくても…』と言っていたのですが、そのうち『1年後に結婚するとかで今から結婚の準備をしていくのは正直しんどい。それなら別れようって思ってしまうんだよね…』と言われました。
それ以来、彼と会っていても、なんだかツラく、彼の前で不安になったり、機嫌悪い態度をとってしまうようになりました。
そんなわたしに彼もイライラしていたと思います。先日、『待ってられてもお前と結婚するかわからんし、結婚したいならほかの人探してって言ってるやろ!おれはお前と結婚したくない!』と怒鳴られてしまいました。
わたしはその言葉に耐えきれず、泣きながら帰りました。
そのあと、彼から『ごめんな、また改めて話そう』とメールがきましたが、5日たった今もなにもありません。
わたしが、こんなに結婚に焦らなければ、いまも彼といつかの結婚に向けて楽しく付き合っていれたのかなと思う反面、どこかでこうなる運命だったのかな、と思う自分がいます。
彼のことは諦めて、ほかのひとを探したほうがいいのでしょうが、結婚するなら彼!と初めて思えるほど好きな彼だったので、なかなか踏ん切りがつきません…
こんなわたしに、アトバイスいただければ嬉しいです。
ユーザーID:6389454843