40代前半、女です。
1年ほど前に夫と別居、子供と暮らしています。
10年以上働かなかった夫と15年我慢した生活が終わりを迎えほっとしましたが、離婚に応じてもらえない上にやっと仕事を始めた夫から生活費や養育費等の費用ももらえません。
私は海外で仕事をしているため、子育てに対するサポートなど日本の親を頼ることもできず、たったひとりで奮闘してきました。子供のために必死に働き、家事をし、自分に手をかける時間は全くなく、無我夢中で過ごしてきました。
おかげさまで夫と暮らしていた頃より幸せです。でも昔は笑顔が素敵と言われた自分が、気持ちが張りつめているせいか些細なことに怒りを感じ、涙もろく、人に攻撃的になりました。自分の顔が恐いです。自分自身が必死すぎて周りの些細なミスなどが何もかも許せず、また馬鹿にされたり軽くあしらわれるような無礼な態度を取られると自分でも押さえようもない程の怒りが込み上げ、徹底的に相手を追いつめるまで気持ちが収まりません。必死に子供や自分を守るための本能なのかもしれませんが、気持ちがささくれていて、人にも自分にも厳しく、心から楽しいと思うことが何もありません。
結婚生活で自己肯定感がなくなってしまったのか、頑張っても頑張っても自分を許すことができません。必死に生きているけどから元気です。
このままではいけないとひとりの時間を作ってみても、何もしたくない。
鬱と言われると思いますが、鬱になっている場合じゃないんです。私が倒れたら子供も仕事も今の暮しも全壊です。気持ちに潤いが足りないのはわかっています。でもどういう心持ちで過ごしたらいいのかわかりません。自分の人生に、仕事にプレッシャーが大きすぎて苦しいです。誰も助けてくれません、自分がやるしかないんです。でも疲れました、なんにもしたくない。涙が止まりません。
明るく楽しく笑いたいんです。助けてください。
ユーザーID:1026831643