以前、こちらで「妻との関係」を質問させて頂いたものです。
http://okm.yomiuri.co.jp/t/2013/1204/632078.htm
↑前トピ
あれから、妻と何度も話あいひとまず落ち着きましたが、今日妻から「実家に戻る」と連絡がありました。
事の発端は1月末に私がどこでもらってきたかわからない「ウィルス性胃腸炎」になりました、妻、娘共々移ってはいけない。と思い私は自分の実家に連絡し実家療養することにし、妻と娘は義両親宅に非難して頂きました。
4〜5日にて私は完治(したと思っていた)し、夫婦宅に戻り妻達もかえって来ましたが、その直後に妻が同じ症状になりました。
夜勤明けでしたし、移したかもしれないので病院の受診・検査も一緒につい行きました、妻の4〜5日で完治ですが、娘に移ってはいけないと思い預かることを伝えましたが義両親宅にて断固拒否され、当然今度は9カ月の娘にも感染。
娘は幸いすぐに治り夫婦宅に戻ってきた矢先に今度は義母に感染。
普段、義両親に娘を見ていてもらったのですが、当然預けることは出来ず私も妻も仕事でどうしても休めずでした。
娘が産まれてすぐに義両親が「妻が仕事復帰する際は預かるよ」と連絡ありましたが、私はいつかこうなることを恐れて保育園を提案していましたが保育園は拒否されており通っておらず、私の実家に連れていくのも「何をされるかわからないので怖い」といわれ拒否されました。
今回は妻が午前中だけ仕事をして早退で事なきを得ましたが、今後また同じことになるかわかりません、事情があって私の実家に連れていきたくない妻に無理を承知で「今後はうちの実家も頼ってほしい」と伝えましたが「普通じゃな人に娘を預けたら何されるかわからない」といわれ私も「言っていい事と悪い事がある」と反論したら、妻より実家に帰ると連絡ありました。 続きます。
ユーザーID:2041322530