中1息子のことです。
バレンタインの夜、自宅にクラスの女の子が来ました。
予想外の訪問者に息子も私もびっくり!チョコレートを頂きました。
その時「好きです。付き合って下さい。」と言われたようです。
息子もその子が小学1年生の時から好きだったみたいです。小1〜4まで同じクラスで、中1でまた同じクラスになりました。
好きな子から言われて断る理由もなく「はいって返事した。どうしよう。ドキドキする〜!」と。ひとまず息子には「両想いでよかったね」と言いました。
ちょうど勉強している所だったのですが「思い出しても心拍数が上がって勉強できん」と、昨夜も今朝も叫んでました。
一番の心配事は、勉強に身が入らなくなるんじゃないかということです。
友人のお子さんで、付き合い始めたら成績が下がったと言うのを耳にしました。
恋愛も応援してさらに成績アップに結びつくような、ポジティブな声掛けをしてあげたいと思います。
とりあえず、息子には「部活も勉強も頑張ってかっこいいとこ見せないとね」と声掛けしました。
今の中学生恋愛事情はどうなのでしょうか?
子供に対してこういうことは言ってはダメとか、
こう言ったら良かった話など、体験談、失敗談、などアドバイスをいただけないでしょうか?お願いいたします。
ユーザーID:4671231063