皆様の経験してよかった社内恋愛、しなければよかった社内恋愛を教えて下さい!また成功に至った期間など教えてもらえると勉強になります。宜しくお願い致します
ユーザーID:6266760207
恋愛・結婚・離婚
ぽぽ
皆様の経験してよかった社内恋愛、しなければよかった社内恋愛を教えて下さい!また成功に至った期間など教えてもらえると勉強になります。宜しくお願い致します
ユーザーID:6266760207
このトピをシェアする
レス数7
Hanako
社内恋愛で結婚式一週間前で取りやめになりました!先輩は仕事の出来る人で男より大事な人でしたね。まあ私自体社内恋愛好きではありません!
ユーザーID:0848598071
おばば
婚約するまで ばれないように。。。 恋愛がうまく行くという確約端有りません 壊れた時そのまま会社に居づらいですよ。次の恋愛にも響きますから。。それに会社で仲良くしていたら 陰でブーイングですよ〜〜 会社は仕事をするところだから。。。
ユーザーID:2471137984
ふるふる
仕事失ってもいい、この人しかいない!という人としましょう。押されて何となく、は破局した時後悔しか残りません。
メリットもありますがデメリット(というかリスク)も大きいですから、お互いが真剣に結婚考えるくらいの気持ちでないならいい事はありません。男性側には重くても女性の方がリスクある以上、知ったこっちゃない。相手からの告白ならば結婚見据えてない交際は出来ないと伝える。自分からなら別れた時のことはきちんと考える事。
昨今は社内恋愛は減ってきてるといいますから、それなりに大変だという事です。
ユーザーID:2787917350
お局
してよかった社内恋愛は恋が成就した場合、しない方よかった社内恋愛は途中でダメになった恋だと思いますよ。特に社内恋愛でダメになった場合お互い気まづい雰囲気になりどちらかが或いは双方が退職に追い込まれる場合が多々ありますので注意が必要ですね。特に女性の場合は別れた元彼が同じ職場の場合、彼の新たな恋や結婚・子供の誕生などををつぶさに傍から見るハメになるため、いたまれない気持ちになり結局退職した人を何人かみています。職場の人に話すのは婚約が成立してからの方が何事につけ上手くいくような気がします。
ユーザーID:1477009468
はらぺこ番長
同じ職場の違う部署で働いている方と交際していました。
仕事が同じなので、勤務に対する理解はありましたが、情報が筒抜けでした
給料関係もバレバレだったので、ヘソクリも出来ませんし、コンパも行ったら次の日にはバレていました
あと、どうしても仕事に私情が入ってしまいました
しっかりと割り切れる方なら大丈夫だと思いますが、まだ若かった私は、彼女が他の同僚と話しているのをみると、ヤキモチやいていました
その後、別れてしまいましたが、よい思い出となっています
ユーザーID:4595162649
元接客業
2度あります。(19歳の時と30歳の時)
どちらも男性側(25歳と28歳)が、
即同性の同僚に言いふらしてました。
なぜでしょうかね。自慢なのかしら?
19歳の時の相手は、
(社内だから)相手の情報がすぐに耳に入ってきて、
仕事がいい加減な奴だと分かって、
その後のお誘いをお断りしたんです。
それに対して、なぜか怒り出してました。
告白もされていないし、
私は交際しているつもりはなかったのですが、
2度デートをしただけで、
相手は付き合っていると思い込んでいたみたいで。
30歳の時は、
3ヶ月程会っていたのですが、
明らかに飽きてきた様子が見て分かり、
連絡しなかったら自然消滅に。
それはそれで、また言いふらされたようで・・。
関係のない男性社員から、変な目で見られたり、
いい迷惑でした。
一体男同士って何を話しているのやら・・。
こと恋愛に関しては、
男の方がおしゃべりなんだと思いました。
まぁ相手が悪かったのだとは思いますが。
するならよく相手を吟味してからが良いみたいです。
ユーザーID:8616527864
PANA
入社してすぐに2期上の先輩を好きになり、2年程アプローチし続け(彼にはその頃彼女がいました)彼女に昇格!!その後3年付き合って別れました〜笑
大好きで大好きで、職場で毎日顔を見れるだけでうれしくて、仕事も無意識に彼のサポートには力が入っていたりしました。彼の手伝いをできる事がうれしかったし、必要とされるとやる気満々になれました。
仕事で悩んだり辛い事があったら話も聞いてくれて、仕事の内容もお互いに分かっていたので良き理解者にもなってくれました。
彼が仕事で大変な時、お休みの日には美味しい物を食べに行ったり気分転換に行ったりして支えてあげれていたと思います。
休日が一緒だった事と、お互いの状況を分かり合えた事はとても良かったです。
ただ近くにいすぎて見て欲しくない部分も見せる事にはなってしまいますね。
結局将来の方向性の違いで別れてしまいましたが、今も同じ会社で勤務してます。彼の事は今も応援していますし、彼のおかげで今の私がいると思っているのでとても感謝しています。近くにいるのでなかなか忘れられませんけどね〜笑
ユーザーID:4119639832