私28歳(実家)、彼25歳(一人暮らし) 付き合って4ヶ月です。
最近、彼が風邪をひいたのでお見舞いに行きました。
幸い彼は熱も下がり動けていたので、泊まらず食事と買い物だけした形です。
彼が欲しがったペットボトル飲料やゼリー、真空パックの食品などを買い、翌日も温めて食べれるような煮物などを作りおきして帰りました。
数日後、完全に回復した彼とデートしました。
私たちは普段から割り勘で、ご馳走してもらったことはありません。私も割り勘は賛成なのですが、当日もレシートを見せられ割り勘でした。
先日のお礼にと、コーヒー一杯でもご馳走してもらえたら嬉しかった…。この前はありがとう、もなかったです。
交通費も食料代も、時間もかけて重たいお茶も運んで…少し悲しかったです。
思えば、デートプランも私から提案したり、予約を取ることがほとんど。彼は何かしてもらっても当たり前なのかな、と思ってしまいます。
また、公務員で自分に自信があるらしくよく自慢しています。
『私立中学、公立大学に行ったから判ったんだけど』とか(私は公立中学、私大)『公務員だから』とか(私はシフト勤務の契約社員)
共通の友人のダメ出しをしたり、延々何かにつけて批評したり。
自分に自信があることは良いことだと思いますが、謙虚さがないようにも取れてしまい、子供っぽいな…と思ってしまうことが度々あります。
彼がまだ若いということもあると思いますが、伝えていけば変わってくれるのでしょうか。
彼は自分のことを『表面上と 腹の中が違うときはある』と言っていたこともあり、今後 お互いに思いやりのあるお付き合いができるか心配です。
彼とどのようにして付き合っていけばよいのか、それとも彼とは別れた方がいいのか…
自分の感情が先に立ってしまう未熟な自分がいますので、皆さまに叱咤含めアドバイスを頂けたら嬉しいです。
ユーザーID:5222430633