こんにちは。 ずっと悩んでいることがあります。小学2年の息子は、一年の中ぐらいから視力低下により眼鏡をかけています。 私も主人も視力が悪く遺伝もあるのかもと眼科医に言われました。 ただ、これ以上視力低下を防ぐため、息子の姿勢の悪さを注意してきました。 背中に新聞紙を丸めて作った棒や、布団叩きの棒を背中に入れたりしてますが、一向に直りません。宿題を始めると、だんだん頭が下がってきて、目とテーブルの距離が10センチ近くまでになります。おでこを押さえて注意しても、途中から怒りだします。 どのように矯正していけばよいか、みなさまのご意見を頂けたらと思います。宜しくお願いします。
ユーザーID:7560028660