来月、小さな専門学校の卒業式に来賓として出席することになりました。
黒鮫小紋を着用する予定でしたが、はたと、紋を入れてないことに気づきました。これでは卒業式には着用不可ですよね?
そこで、一つ紋色無地と、かなり華やかな訪問着のどちらがよろしいか迷っております。
また、今後のために鮫小紋に入紋するか迷っております。紋が入ってしまうと普段には格が高すぎて着用できなくなりますわよね?
縫い紋が入った角通し小紋も持っておりますが、こちらは緑色系です。(残念ながら只今悉皆屋さんに出していてこの度の卒業式には間に合いません)
お茶を習っているわけではなく、ただ好きで着物を折りを見つけては着るようになって2年ほどになります。
お着物に詳しい方是非アドヴァイスを宜しくお願い申し上げます。
ユーザーID:3206418019