悩んでいるので皆様ならどうされるか教えてください。
先日、会社の後輩から結婚することにしましたと報告を受けました。仲良くしている後輩なのでよかった、と喜んでいました。
実は彼女は3年前にお見合いで結婚していますが、相手の方と性格が合わず離婚しています。
その時の憔悴を知っているので今度はやさしい人だと聞いて本当によかったね、と思っていたのですが・・・。
相手の方は別の支社で働いている同じ会社の方だそうです。
数年に一度、異動があるので、彼と同じ職場で働いていたことのある方もうちの支社に何人かいらっしゃいます。
「前に失敗したので慎重になっている」と言っていたので、私もそれとなくその方について知っている方にどんな人か伺ったのですが、評価が二分しています。
「いい奴」「頼りないけど優しい奴」というのが主に年配男性から、「裏表が激しい」「上にはへつらうけど、下にはひどい」「女性を馬鹿にしている」「若い新入社員に一時期熱を上げ、ストーカーに近いことをしていたことがある」「上昇志向が強いが仕事ができず、メンタルが弱い。休職歴もある」というのが先輩の女性、彼の後輩の男性から聞いた評価です。
後輩は30代に見えないほど可愛らしい外見で、性格も素直でおっとりしています。今度こそ幸せになってほしいと思っています。
彼女が見極めて選んだ男性ですので私が口を出す筋ではないのは重々承知ですが、多分上のマイナス評価な彼のことを彼女は知らないと思われます。
1 何も言わず心にしまう
2「気に障ったらごめんね。私も直接知らないので何とも言えないけど、こういうことを言う人もいるよ」と知らせる。
・・・今書いてみても1かなぁと思います。
皆さんならどうされますか?
ユーザーID:2752813817