職場に新しい女の子が来ました。
私よりも10くらい若い職歴の無い新人です。
私はその職場での後輩は初めてです。
新しい子が出来ていない事があったので出来ていないよと言って、教えました。
べつに普通に、むしろ優しく教えました。
会議の時にその子の様子を聞かれて、ここが出来ていなかったと報告しました。
するとまわりの男性社員が私を怖い先輩に仕立て上げようとしてくるのです。
私は仕事の意見交換等ではよく男性にたてついたりというか・・自己主張はある方だと思います。
なんせ勝気だと思います。あくまで男性に対してですが・・。
でも新人を虐める事なんてするわけないし・・。
男性社員がみんなこの先輩だと怖いんだろうな〜みたいな感じで冗談なのか本気なのかよくわからない感じで言って来てすごく不愉快です。
私はそんなつもりじゃないって言えば言う程なんか言い訳してるみたいだし、そう思うならそう思えばいいですよ。みたいに冷静に対応すると余計怖い感じだし・・。
これって長年働く年上女の宿命ですか?
周りが無理矢理女の戦いみたいなのを期待しているみたいで腹が立ちます。
どう対処していけばいいでしょうか?
ユーザーID:7239487016