中学3年生の子供がいます。子供の学校では地区ごとに地区委員を選出します。
私はこの1年間地区委員をして来ました。
今年度の地区委員を現在1年生2年生の保護者の中から選出します。
私の担当地区は該当者が14名で、この方々に集まってもらいクジ引きします。
私は各家庭をまわって日時をお知らせしたプリントを渡し、来られない場合は
委任状を出して下さい、急に都合が悪くなった場合は電話して下さいと
携帯の番号を書いておきました。
当日2名の方が無断欠席だったので連絡すると1名は「忘れてました」と
来てくださいましたが、あとAさんに電話しても(携帯)つながらず
Aさん宅に電話するとご主人が出て「PTAの集まりに行きましたけど・・・」
「来られてないんですけど・・・」と微妙な空気になりました。
その後Aさんから電話があり「下の子の小学校のPTAの役員決めに出席していた」「私はAさんに下のお子さんがいるのを知らなかった。」
「夫から浮気をしに行ってたんじゃないか?と疑われている」
夫婦喧嘩したのは私のせいだ、謝れって言われました。
連絡の無しに無断欠席したAさんが悪いと思うんですけど。
ユーザーID:5225052596