30代男性、結婚二年で子供はいません。
妻のことで相談したく、トピを立てます。
20代後半の妻は、専業主婦にも関わらず、夜すぐ眠くなって寝てしまいます。
そろそろお互いに子供が欲しいのですが、毎晩この調子なので悩んでいます。
妻は、端から見て決して疲れるような生活はしておりません。
朝は私の出勤がそれほど早くないので8時起床です。
そのあとは家にいて、昼頃に週4のパートに行き、19時頃帰宅します。
そのあと夕食を食べて、一緒にテレビを見たりしているうちに、いつの間にかその場で寝ています。
起こしても効果なし。
やっと自分で起きたときは、私が既に眠くなっている時間で、その都度『ごめんね、また寝ちゃった』と謝られます。
私はとりあえず、疲れてるのかな、と言って済ましていますが、フルタイムで働いてるわけでもないのになんだかなぁと思います。
このままでは子供は望めないし、仮にできたとしても、こんなにすぐ疲れるようでは子育てなどできないだろうと。
なぜそんなに眠くなってしまうのでしょうか?
きつく叱るべきでしょうか?
ユーザーID:0975400450