皆様のご意見をお聞かせください!
26歳の女です。
先日婚活サイトで出会ったバツイチの9歳上の男性と、日中からのデートを含め5回会っています。3回目のデートで相手の方から手を繋いできて、それ以来デートで歩く時は毎回手を繋がれます。
身体の関係はなく、キスもしていません。
毎回会っている時は本当に楽しくて、いつもデートの終盤に相手から「次いつにする?」と言ってくれます。
そして、5回目のデートの帰り際直前に思い切って、なんで手を繋ぐのかと聞いたところ、私のことが気になってるから、という答え。
でも好きになるのに時間がかかるタイプだから、気持ちが固まったら言うね、ということでした。
私は彼のことがもう好きだということ、先が見えるのであれば待つ、ということを伝えました。
また彼は、せっかく出会っていいなと思えた人だから関係を大切にしたい、とも言ってくれました。
そして今はまさに保留期間中なのですが、問題点があります。
12月〜3月までの4ヶ月間で会ったのが5回だけ、しかも自称メール不精で電話も嫌いなようで、会わない期間はほとんどコミニュケーションが取れません。
恐らくもっとコミニュケーションをとってお互いを知っていかない限り、きっと関係は進展しないと思うんです。だけど私からみて彼は、もっと相手を知りたい、という気持ちがないように思えてしまいます…
ちなみに今月に入って仕事が忙しいようですが、別に忙しくない、と言っていた先月までもずっとこのペースでした。
彼の言葉を信じて待ちたいのですが、このペースだとあっという間に半年、1年と経ってしまいそうで、結局ダメだった時にすごく勿体無い時間を過ごしたことになってしまいそうです。
もちろん付き合いたい!と思ってもらえる努力はしていくつもりですが、客観的にみて見込みはあるのでしょうか…
よろしくお願いいたします。
ユーザーID:1208865199